新潟(下越地方)の方言一覧


HOME > 新潟(下越地方)の方言一覧


管理人は、新潟市秋葉区生まれなので下越地方のなまりでまとめました。

あ行

あっちぇー

熱い。

あんにゃ

兄さん。

おおばら

散らかってる。

おとこしょ

男の人。

おめ

おまえ。

おもっしぇ

面白い。

おじ

弟。

か行

がっと

強く。(使用例)もっとがっと縛れ

かんべ

ごめん。

げっぽ

最下位、ビリ。

さ行

ざいご

田舎。

しずこ

すじこ(鮭の卵巣)

しゃべちゃこき

おしゃべりな人。

しょったれ

だらしない、不潔。

しんけやける

頭にくる、怒っている。

じょーせねな

時の流れは、あっという間だ。

た行

だすけ

だからという意味。

ちょす

触るという意味。

とうきび

とうもろこしのこと。

な行

なんぎ

きつい、つらい。

のめし

怠ける。

のめしこき

怠けもの。

は行

びちゃる

捨てる。

ひゃっこい

冷たい。

べろ

舌。

ぽっぽ焼き

細長い黒砂糖蒸しパン。

ぼっこす

ぶっ壊す。

ま行

みばわーり

見た目が悪い、みっともない。

めくそ

目やに。

や行

よっぱら

飽きるほどに充分なこと。

ら行

わ行


お問い合わせは、メールにて受け付けております。メール:masahiro801[at]hotmail.com ※[at]を@に置き換えてください。
ネットで情報を集めているので内容に間違いがあるかもしれません。間違いはすぐに修正いたします。削除依頼にもすぐに対応いたします。


Copyright (C) 2025. All Rights Reserved.