ジャニーズファン(ジャニオタ)用語集


HOME > ジャニーズファン(ジャニオタ)用語集


ジャニーズファン(ジャニオタ)に関連する用語をまとめました。


ア行

アンリー

自担以外には、アンチになるファンのこと。

イッピ袋

雑誌の切り抜きなどタレントの写真を貼った袋のこと。

エリート

オーディションなくジャニーズ事務所に入所したり、入所からデビューするまでの期間が短かったり、事務所から特別扱いを受けたタレントのこと。

推し(おし)

自分が応援しているタレントのこと。

カ行

掛け持ち

複数のグループを同時に推すこと。またはその人のこと。

グル

グループのこと。

古参(こさん)

ファン歴の長い、昔からのファンのこと。

サ行

新規

最近、ファンになったばかりの新しいファンのこと。

事務所担

事務所が推しているタレントのこと。

自担

自分が推しているタレントのこと。

自軍・自グル

推しのグループのこと。

Jr.(ジュニア)

デビュー前の練習生のタレント。デビュー組のバッグを務めることも多い。

ジャニタレ

ジャニーズ事務所に所属しているタレントのこと。

少クラ

NHK BSプレミアムで放送されているザ少年俱楽部のこと。ジャニーズの若手が出演している。

スーパーエリートコース

オーディションなくジャニーさんから直接電話をもらって入所したタレントのこと。

スぺオキ

スペシャルお気に入りの略。

ソロコン

ソロコンサートの略。普段はグループで活動している人が一人でコンサートを行う場合に用いられる。

タ行

担当(たんとう)

自分が応援しているタレントのこと。担当するように責任を持って推すことを表現している。

担降り

自担を推すのを辞めること。

他担

推しているタレントが違うファンのこと。

他G・他グル

推しとは別のグループのこと。

デビュー組

既にCDデビューを果たしているタレントのこと。

出戻り

担降りした後に、もう一度推すこと。

同担(どうたん)

同じアイドルを推しているファンのこと。

ナ行

ハ行

箱推し(はこおし)

タレント個人ではなく、グループ全体を応援していること。

番宣

CD、ドラマ、映画などの宣伝でテレビやラジオに出ること。

番協

番組出演協力のこと。テレビの収録などを生で見れます。

フレッシュジュニア

入所したてのジュニアのこと。

マ行

〇〇担

自分が〇〇を推していること。〇〇にはタレントの名前が入ります。

無所

グループ無所属のジュニアのこと。

ヤ行

辞めジュ

事務所を辞めたジュニアのこと。

ラ行

リアコ枠

リアルに恋心を抱いてしまうタレントのこと。

リアタイ

リアルタイムで視聴すること。ライブの生配信などをアーカイブではなくリアルタイムで見ること。

ワ行

英数字

DD

誰でも大好きの意味で、タレント一人ではなくグループ全体など複数人を応援していること。

G

グループのこと。


お問い合わせは、メールにて受け付けております。メール:masahiro801[at]hotmail.com ※[at]を@に置き換えてください。
ネットで情報を集めているので内容に間違いがあるかもしれません。間違いはすぐに修正いたします。削除依頼にもすぐに対応いたします。


Copyright (C) 2025. All Rights Reserved.